2012-05-05 Sat
こんにちは(=^・^=)ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
ケアプラザは絶賛開館中です(^_^)v
今日は5月5日の子供の日。
若葉台ではたくさんのこいのぼりが泳いでいます。


さて、毎年子供の日は地区社協主催「多世代交流『みんなあつまれ』」が開催されます。
折り紙や新聞を使ったこいのぼりづくり、ベーゴマや竹馬、シャボン玉などの昔遊び、ドッジビーやグラウンドゴルフ等のニュースポーツ、商店会やヨーカドーからの屋台販売など、多くの方の協力で行われる事業です。

今年もケアプラザから綿菓子づくりのお手伝いを行ったのですが、今年は東北大震災の募金を絡めて行なったところ、多くの方から募金をいただくことが出来ました。地区社協から区社協を経由して、現地に送らせていただきます。ありがとうございました。
それと、今回は来年開校する若葉台特別支援学校に通う予定の新治特別支援学校の児童生徒さんも参加され、楽しまれていました。
本当に“多世代”と言うとおり、多くの方が楽しまれた1日でした