fc2ブログ
 
■プロフィール

横浜市若葉台地域ケアプラザ

Author:横浜市若葉台地域ケアプラザ
旭区の北西、若葉台団地の中にあるケアプラザです。
地域の身近な相談窓口になるべく、日々地域と共に歩んでいます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■若葉台地域ケアプラザ

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

金環日食
こんにちは(=^・^=)

今朝は金環日食一色でしたね~

朝方から雲が多く、小雨もぱらつきましたが、ケアプラザからも雲間からですが見ることが出来ました。
P1030954_convert_20120521090353.jpg

P1030960_convert_20120521090721.jpg

P1030958_convert_20120521090457.jpg

次回日本で金環日食が見られるのは、2030年6月1日、北海道にて。
皆既日食は2035年9月2日、新潟~茨城にかけて、だそうです。

横浜からですと、2312年4月8日だそうです(@_@;)

スポンサーサイト



日記 | 09:16:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
ケアプラザのお花畑
こんにちは(=^・^=)

風も爽やかでだいぶ過ごしやすい季節になりましたね~。
ケアプラザに咲いている花々も、いい感じに咲き始めました。

IMG_7084_convert_20120513155327.jpg
これは『はまみらい』。
横浜開港150周年を記念して、平成19年6月に選定されました。
サーモンピンクのきれいな品種です。

IMG_7085_convert_20120513155503.jpg
これもバラですが、品種は不明です。
ピンクと黄色のコントラストが絶妙です。

IMG_7086_convert_20120513155538.jpg
これは西洋シャクナゲ。


地域活動交流 | 17:01:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
みんなあつまれ
こんにちは(=^・^=)

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
ケアプラザは絶賛開館中です(^_^)v

今日は5月5日の子供の日。
若葉台ではたくさんのこいのぼりが泳いでいます。
P1030914_convert_20120505161012.jpgP1030918_convert_20120505160918.jpg

さて、毎年子供の日は地区社協主催「多世代交流『みんなあつまれ』」が開催されます。
折り紙や新聞を使ったこいのぼりづくり、ベーゴマや竹馬、シャボン玉などの昔遊び、ドッジビーやグラウンドゴルフ等のニュースポーツ、商店会やヨーカドーからの屋台販売など、多くの方の協力で行われる事業です。
P1030916_convert_20120505160650.jpg

今年もケアプラザから綿菓子づくりのお手伝いを行ったのですが、今年は東北大震災の募金を絡めて行なったところ、多くの方から募金をいただくことが出来ました。地区社協から区社協を経由して、現地に送らせていただきます。ありがとうございました。

それと、今回は来年開校する若葉台特別支援学校に通う予定の新治特別支援学校の児童生徒さんも参加され、楽しまれていました。


本当に“多世代”と言うとおり、多くの方が楽しまれた1日でした

地域活動交流 | 16:58:38 | トラックバック(0) | コメント(0)