fc2ブログ
 
■プロフィール

横浜市若葉台地域ケアプラザ

Author:横浜市若葉台地域ケアプラザ
旭区の北西、若葉台団地の中にあるケアプラザです。
地域の身近な相談窓口になるべく、日々地域と共に歩んでいます。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■若葉台地域ケアプラザ

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

若葉台プレイパーク、開催!
こんにちは(=^・^=)
毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?

この暑い中、大貫谷公園では“若葉台プレイパーク”が開催されました。

今回の目玉は『ブルーシートを使ったウォータースライダー』と
20120820_110609_convert_20120820175045.jpg
『焼きもろこし』です。
20120820_110652_convert_20120820180857.jpg

いつものハンモックや飯盒炊爨も準備しています。
20120820_110628_convert_20120820175113.jpg20120820_110643_convert_20120820181001.jpg

今回は常連の子供は少なく、その代わりに若葉台に遊びに来ている地方の子供たちが多く遊びに来てくれました。


スポンサーサイト



地域活動交流 | 18:14:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
ちょっとした発見
こんにちは(^_^)/

若葉台は横浜の中でも緑の多いところです。

ほんと、自然に包まれた街です。

気温も中心街よりちょっと涼しく、過ごしやすいです。


この時期街中では、蝉の大合唱がどこにいても聞こえます。
(これはちょっと暑くなる原因の一つですけれど(^^ゞ )

そうそう、蝉の幼虫を捕まえて羽化させる方もいるようですよ。
羽化したての蝉はとてもきれいな薄緑色で、とても神秘的。

子どもたちは蚊に刺されながら、雑木林でカブトムシやクワガタを探しまわっています。


色々な虫以外にも様々な鳥が来る街でもあります。
遊水池では時々カワセミが飛んでくることもあるようです。

そうそう、今日ケアマネジャーが訪問先から戻る途中、こんな写真を撮ってきました。
DSC_0220.jpgなんだろうと考えていると、これはウズラだそうです。
地域の方が大事に育てているとの事ですので、もし見かけてもいじめないで上げてください。
取っていいのは写真だけですよ~♪

日記 | 15:51:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
グリーンカーテン
こんにちは(=^・^=)

昨日は多少過ごしやすい一日でしたが、一転今日は蒸し暑いですねぇ。。。


ケアプラザでは昨年から節電対策の一つとして、窓辺にグリーンカーテンを実施しています。
5月ごろにゴーヤの苗を植えて、スタッフとボランティアでちょくちょく面倒を見て、やっと立派なグリーンカーテンが出来上がりました。
IMG_7419_convert_20120809141045.jpg

今月に入って、だんだん実も大きくなってきて収穫が始まりました。
品種が色々あるようで、細長い物、丸っこいもの、色々なっています。
IMG_7413_convert_20120809141701.jpg

ちょっと地域の方にもなったゴーヤを見てもらおうとカウンターに置いておいたら、1個のゴーヤが周りをきょろきょろ見てました。
IMG_7422_convert_20120809141623.jpg

地域活動交流 | 14:29:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
ジャグリングショー
こんにちは(=^・^=)
今日は事業の報告です。

8月に入り、相変わらず暑い日々が続いているので、クールシェアというわけで近所の学童保育と共催で地域の保育園児や小学生向けに、ジャグラーの三雲いおりさんをお呼びして、『お笑いジャグリングショー』を開催いたしました。
IMG_7392_convert_20120808165937.jpg
IMG_7397_convert_20120808170630.jpg

普段地域の方向けに事業を行なっていましたが、たまには子供だけで60名くらい集まる事業もいいものですね♪
来所された方々の笑い声が絶えず、大喜びで事業を終わることが出来ましたので、機会があればまた開催したいと思いました。


地域活動交流 | 17:16:04 | トラックバック(0) | コメント(0)