2015-07-29 Wed
こんにちは(=^・^=)暑い日が続いていますが、皆さま体調はいかがでしょうか?
そんな中、横浜旭中央総合病院と共催で行っている“市民公開講座”を開催いたしました。
テーマはズバリ『脱水の予防と治療』、まさに、今にぴったりの内容でした。
講師の先生から①脱水症の基本情報、②なってしまったらどういった症状がでるのか、③初期症状でいかに対応するかなど、わかりやすく説明して下さいました。
特に今回話の端々で出てきたのは『OS-1』(所ジョージさんがCM出演でPRしている経口補水液)です。
飲んだ事がある人はご存知とおもいますが、健康な方が飲んでもとにかく不味いものなのですが、これがおいしいと思った時には脱水が結構進んでいるとの事ですので、普段から少しづつでも水分と塩分を摂るようにしていきましょう。
それと、食事の際に意識してみそ汁を飲むのも脱水症予防に効果ありだそうですよ。
経口補水液としてスポーツドリンクでもいいのですが、思った以上に糖分が多く入っているので、糖尿病症状が発症する方もいるので、一気にたくさん飲むのは避けたほうがいいとも言っていましたので、ご注意ください。
経口補水する際の注意点ですが、
①一気に飲まずゆっくりと
②濃度を変えない、凍らせない、他のもの(氷や砂糖など)を混ぜない
③症状が改善しなければ病院で点滴
④無理に飲ませず、飲める人だけ飲む
などが挙げられます。
また、10℃前後に冷やしたり、ストローの使用したり、ゼリータイプの活用する事もポイントに挙げられるので、是非この夏役立てていただけたらと思います。
まだまだ暑い日が続きますので、皆さまも体調には十分注意してお過ごしください。
スポンサーサイト
2015-07-24 Fri
こんにちは(=^・^=)毎月第4金曜日午後1:30~3:30は「歌声広場」を開催しています。
童謡唱歌からフォークソングまで幅広く歌っていますので、ご興味ある方はぜひお立ち寄りください。
次回は8月28日ですので、涼みに来て下さいね。※予約不要です。
さて今日の歌声広場には、ここから南に約1,250km離れたところにある“硫黄島”から来た、海上自衛隊硫黄島島千鳥連の皆さんが今年も阿波踊りを披露するためにわざわざ飛んできてくださいました。
息の合った踊りで、歌声広場に来られた方も、とても喜ばれていました。


本当は明日明後日に大和駅周辺で開催される「第39回神奈川大和阿波踊り」に参加するので、もしご興味ある方は足を運んで見てみてください。
(詳しくはこちらをクリックしてください。)
あ、でも明日は若葉台夏祭りでしたね~
街全体が大いに盛り上がる一日ですね~
2015-07-04 Sat
こんにちは(=^・^=)ここ数日天気がはっきりせず、雨がしとしと、ザーザーと降って、
梅雨真っ盛りといった感じで、蒸し蒸し感たっぷりと行った陽気ですね。
さて今日は毎年恒例の「雨宮知子童謡コンサート」を開催いたしました。


今回は童謡だけではなく、昭和歌謡やミュージカル曲など、いつもより幅広く歌ってくださいました。
知っている歌が多かったのか、いつもより口ずさんでいる方が多かった気がします。
やはり、一緒に歌えるって、いいですね~♪
また今回のプログラム中に『「ミュージカルCATS」よりMemory』がありました。
この曲は雨宮さんの透きとおった声にマッチして、とても感動的でした。
【お知らせ】
8月はコンサートはありませんが、20日(木)にクールシェアを予定しています。
今回は限定100食のカレーライスも用意しておりますので、お近くにお立ち寄りの際はぜひ!!